2011年2月14日
14/Mon/February/2011/
」
ー古いねじ(拾得物)ー

竹橋の国立近代美術館の「日本画」の前衛展、見なくちゃ、といそいそ歩いていたら、古いねじが落ちていた。
立ち止まって、拾って眺める。どこからはずれたんだろ?ときょろきょろしてみる。しかし、このねじがあっただろう穴は見あたらない。うーむ、閉館時間が近づいているし、もたもたしていると、絵がゆっくり見られない。
ずっと迷っていてもしかたない。そんなわけで、もらってきた。
展覧会、よかった。
1938年に結成され、1949年まで活動した「歴程美術協会」の、作品を集めた展覧会。「前衛」が、「新鮮」にも「歴史」にも感じられた。
巡回展あり(東京は終わった。次は広島県立美術館で。2月22日〜3月27日まで)。
ー古いねじ(拾得物)ー

竹橋の国立近代美術館の「日本画」の前衛展、見なくちゃ、といそいそ歩いていたら、古いねじが落ちていた。
立ち止まって、拾って眺める。どこからはずれたんだろ?ときょろきょろしてみる。しかし、このねじがあっただろう穴は見あたらない。うーむ、閉館時間が近づいているし、もたもたしていると、絵がゆっくり見られない。
ずっと迷っていてもしかたない。そんなわけで、もらってきた。
展覧会、よかった。
1938年に結成され、1949年まで活動した「歴程美術協会」の、作品を集めた展覧会。「前衛」が、「新鮮」にも「歴史」にも感じられた。
巡回展あり(東京は終わった。次は広島県立美術館で。2月22日〜3月27日まで)。