2011年2月8日
08/Tue/February/2011/
ー犬がほしかったー

犬の美容室の前を通りかかったら、大きな犬があごの下の毛をとかしてもらっている。まえあしが宙に浮くほど、のけぞらされて、しかし、犬はまんざらではなさそう。
なんだか、うっとりと見てしまった。
暮れに、犬をもらわないか、という話があって、ずいぶん悩んだ。 ラブラドール・レトリーバーの子犬だ。 目を閉じれば、子犬がいったりきたりするのが見えるような気すらして、心底、欲しかった。
でも、あきらめた。そんな遊びの好きな大型犬を飼ったら、わたし、ゼッタイ、仕事しなくなる、犬と遊んでばかりになる、と思ったから、やっとやっとあきらめた。
やっぱり、ぬいぐるみでがまんしよう、と。
ところで、いま、展覧会、いいのをいっぱいやっている。
以下、よかったもの。
●琳派芸術(前半の展示。後半は2月11日から)出光美術館
●櫃田伸也展(2月13日まで)損保ジャパン東郷青児美術館
●歴史を描く(2月17日まで)山種美術館
それと、
大阪タカシマヤの小泉淳作展、見たいけど、遠いなぁ。
カタログだけ取り寄せた。すると、また見たくなった。